2012年12月29日
Mrs.Kitchenのこと3
Mrs.Kitchen自体は
2013年1月にあたらしく立ち上げる会社ですが
もともと代表であるりえママの身内がリフォームをやっております
それをもっと今の時代にあったご女性向けのご提案をしたい
ということで
今回新たに「Mrs.Kitchen」として設立することになりました
ですからとりあえずは事務所を持たず
カフェの店内に電話だけ引きまして
りえママがカフェをしながら電話番をしております^^
私の担当は電話番や企画・広報などです
だから今はココチカフェの店内でいつも頭をひねり回して
何をしようか~
どうやってPRしていこうか~
と考える毎日です
でも水まわりというのは女性にとっても身近で興味のある分野なので
カタログを眺めているだけでもウキウキしますね~^^

2013年1月にあたらしく立ち上げる会社ですが
もともと代表であるりえママの身内がリフォームをやっております
それをもっと今の時代にあったご女性向けのご提案をしたい
ということで
今回新たに「Mrs.Kitchen」として設立することになりました
ですからとりあえずは事務所を持たず
カフェの店内に電話だけ引きまして
りえママがカフェをしながら電話番をしております^^
私の担当は電話番や企画・広報などです
だから今はココチカフェの店内でいつも頭をひねり回して
何をしようか~
どうやってPRしていこうか~
と考える毎日です
でも水まわりというのは女性にとっても身近で興味のある分野なので
カタログを眺めているだけでもウキウキしますね~^^

2012年12月29日
Mrs.Kitchenのこと2
さてさて、なぜにカフェが事務所なのか?
とか
なぜ突然水まわりリフォームなのか??
とか
いろんな疑問があると思います(別にない???)
しばらくはその謎に迫りたいと思います
(どーでもいいとは思いますがw)

とか
なぜ突然水まわりリフォームなのか??
とか
いろんな疑問があると思います(別にない???)
しばらくはその謎に迫りたいと思います
(どーでもいいとは思いますがw)
2012年12月29日
Mrs.Kitchenのこと
初めまして
Mrs.Kitchen代表の西村と申します
世間ではりえママと呼ばれています
久留米市日吉町のカフェ「ココチカフェ」内に事務所を構え
水まわりリフォームのご提案をさせていただくことになりました♪
宜しくお願いいたします

こちらはりえママをイメージして作ってもらったキャラクター
可愛すぎでしょw
Mrs.Kitchen代表の西村と申します
世間ではりえママと呼ばれています
久留米市日吉町のカフェ「ココチカフェ」内に事務所を構え
水まわりリフォームのご提案をさせていただくことになりました♪
宜しくお願いいたします

こちらはりえママをイメージして作ってもらったキャラクター
可愛すぎでしょw